横浜市緑区中山・寺山町・森の台のピアノ教室
♪はたピアノ教室♪秦です。
先日、横浜市緑区はたピアノ教室としては初めて発表会(2教室合同)が開催され、無事に終えることができました。
この日を迎えるまでにお子さんのレッスンの送迎やおうちでの練習を温かく見守り、支えてくださった保護者さまに御礼申し上げます。
当日の緊張気味な生徒さんたち。
「いままでたくさん練習したのだから
絶対大丈夫!」
と声掛けしたりしましたが
そんなことなど必要なかったように
みんな堂々と立派に演奏出来ました。
「楽しかった~!またやりたい!」
と嬉しい言葉も飛び出して。
ひょっとしたら思った通りの演奏が出来ず
人知れず悔しい想いをしていたお子さんもいらしたかもしれませんが
今日の日まで精一杯頑張ったこと、
悔しさをバネにまた次に頑張りたいという気持ちは今後の人生の中で必ず役に立つときが来ます。
準備期間はそれぞれの生徒さんに山あり谷あり。
悩んだり、時にはため息が出ることもあったでしょう。
しかしそれらを含め、ピアノ発表会という機会でどの生徒さんも人生の財産となる素晴らしい経験を得られたのではないでしょうか。
*********
発表会終了後の初めてのレッスンでは
どの子も晴々とした、そしてどこか少し大人びた表情になっていました。
次の発表会では
どのような成長をみせてくれるのでしょう。
いまから楽しみです。
ひときわ印象深かったのが
お子様と連弾されたお母様の笑顔や
堂々と演奏を終えたお子さんを舞台袖に迎えに来てお子さんを抱きしめる保護者の方のほんとうに嬉しそうな顔。
ご家庭での練習が楽しい時もそうでない時も
いつも温かく寄り添ってくださっていたのだな、
当日の本番でお子様の成長した姿を見ていただけてほんとうに良かったな
とつくづく感じた場面でした。
*********
村上先生
今回一緒に発表会を作り上げるご提案をくださり
ありがとうございました。
ひとりではできなかったです。可能性を広げてくださいました。
村瀬先生
当日まで子どもたちに温かく寄り添っていただき
ありがとうございました。
ピアノだけでは表現できない世界が広がりました。
当日お手伝いくださった先生方、
先生のご家族、私の家族、みんなに感謝です。
この場を借りて御礼申し上げます。
*********
今回、賛助出演していただいた
パーカッショニストの村瀬弘晶先生の
ブログでも今回の発表会をご紹介くださっています。
よろしければご覧下さい。
Chang-woo スタスタ blog
*******************
ピアノはいくつからでも始められます。
音楽はいつもの生活をより豊かにしてくれますよ。
お子さまにとってピアノレッスンはいいことがいっぱいです。
ぜひ体験レッスンしてみてください。
ぜひ体験レッスンしてみてください。
横浜市緑区中山・寺山町・森の台のピアノ教室
はたピアノ教室では無料体験レッスンを受け付けております。
お申し込みは当教室ホームページ
お問い合わせフォームにて受付中です。
0 Comments
コメントを投稿